みんな〜!私がハンドマッサージャーを買ったと言うといかがわしいものかそうでないかの確認から入るのをやめようね!
普段の行いの問題ですか?ハイ、そうですね。
秋葉原行ったんですよ秋葉原。そしたらなんか閉店セールで安くなったもの色々おいてある店があって。
あ、一応閉店屋さんではないらしいです。
そこにハンドマッサージャーの店頭展示品があったんですよ。まあ言うてこんなん大したことないっしょ、と思いつつ使ってみたわけです。
よかったです。ちょうどその頃寒いのに加えて引っ越し直後の疲れで手指が疲れ気味だったのもあるんですが、手と指をあっためつつ圧迫マッサージしてくれるのがこんなに良いとは。
でもその場で買った!ってなるほどの勢いはなくて……一旦「今度また来てあったら買おう」ってしたんですよ。
まあ、また来たときにはもうなかったんですけど……。
楽天が二子玉川に本社構えてるのってアマゾン川とかけてるとかあるんですかね?いやないだろ。陰謀論か?
そういうわけで楽天で買いましたハンドマッサージャー!
ちなみに買ったのはこれ ( https://item.rakuten.co.jp/maryplus/handmassager/ ) です。
寝る前に使うといいです。私の買ったのは10分か15分ぐらいを1セットでやってくれるんですが、片手をマッサージしつつぼんやりする→うとうとしてきた頃に終わる→ぼんやりしながらもう片手もやってもらう→寝ている という感じです。
そもそも寝るときにおててを温めつつもんでもらえるのとかめっちゃ高貴な身分じゃないですか〜!気分は傾国の美女!というのもあるかもしれない。
特に冬はいいですね。それなりに筋肉ある方ですが、冷えるもんは冷える。指先を温めるだけでなんだか翌日のキーボードを叩く手も軽い気がします。
購入日:
書いた日:
このページの完成度: 100 / 100