風邪でギリギリでもギリギリ作れるおかゆ
今ギリギリって2回言った?
みりんさんじゅういっさい、ぐらいの年齢からたまに高熱を出して寝込むようになってしまいました。
40度をちょっと超えるくらいの熱が出て死にかけます。意識が朦朧とするし頭痛もする。
とはいえ体は頑丈なのと彼氏が当時少し遠かったのでひとりでなんとかできる……しないと……でした。
そんな孤軍奮闘から生まれたレシピです。
材料
- ごはん お茶碗1杯
- お水 お茶碗2杯
- 卵 1個
- めんつゆ 小さじ2 〜 大さじ1
手順
- ごはんをお茶碗に入れて温める
- ごはんを鍋に入れる
- お水をお茶碗に入れて鍋に入れる
- 鍋を火にかける 中強火でぐつぐつするまで温めたら、とろ火にして木べらで焦げないようにかき混ぜつつ温める
- ※木べらを洗うのが面倒になるので濡らしたキッチンペーパーでスプーンを包んで混ぜると良い
- 水分が減っておかゆっぽくなるまで煮込む
- お茶碗に卵を割り入れて混ぜる
- そのまま鍋に卵をとめんつゆを入れ、2〜3回くらいささっと混ぜる
- もう一回ぐつぐつしだしたらできあがり
- ※卵を混ぜたお茶碗にそのまま入れると洗い物が増えない
- ※鍋はすぐに水に漬けておくと洗い物が楽
調理例
画像はありません。だって風邪ひいてるので。
書いた日:
このページの完成度: 100 / 100